会社の人に珍しいものを頂きました。
コシアブラというそうです。昨日山登りして取ってきたんだとか。
天ぷらにすると美味しいと言うので今夜は天ぷらにしました。

でっきあっがり~~♪

せっかく油を出したのであれもこれもと揚げまして、
こういうことになりました。。。

うち、二人暮らしだぜ、おい。(自分に毒づいてみたりして 爆)
明日のお弁当のおかず決定です。
初めて食べるコシアブラは苦味の薄いたらの芽みたいな味でした。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
おまけ:大好物に夢中。

にほんブログ村
スポンサーサイト
わかるわかる~
せっかくの油だし、色んな種類食べたいから
ウチもついつい大量になっちゃう~。
大根おろしがあるって事は天つゆ派?
コシアブラ、初めて聞いたけど美味しそうね!
そしてコロモ薄目で揚げるの上手い♪
天ぷら、美味しそう〜〜☆☆
レイン亭へ、お酒を持ってお邪魔したいくらいです〜
コシアブラ!? 食べてみたいですねぇー
天ぷらには、天ぷら粉よねぇ!
前は、小麦粉と卵とお水を混ぜてやっていたけど、
天ぷら粉でやると、カラッと揚がるのね★
カリカリと天ぷら食べたい〜〜
こしあぶらって 聞いたことあるよ~! 結構な山の美味しい珍味じゃなかったっけ? 天ぷら いいね~ たらの芽の天ぷら オツで 好きだった。← 結婚してからほとんど食べてないかも 子供の頃は よく食べたんだ
クーママさま
だよね!
結局今日も食べましたぜ。
基本天つゆ派。今回は野菜ばっかりだったから塩でも良かったかもと思いつつ・・・
コシアブラ、美味しかったよ~~
モバオがほとんど食べちまいました。
上手な天ぷらのコツは天ぷら粉を使うこと!(笑)
かずさん
久しぶりにたっくさん食べちゃいました。
美味しかったです。
コシアブラ、ワタシも初めて聞いたのですがなかなか取れないらしいです。
天ぷら粉って素晴らしいですよね~~
これしか使えません。(笑)
理緒さん
知ってるんだ~~
そそ、珍味らしい。美味しかったよ。
ワタシは逆だな。
たらの芽とか苦味のあるものは小さい頃は食えなかった。今は大好き♪
てんぷら~~~
家も気が付いたら何人前?になってるよ。笑
でも、しばらく家で揚げてないな。
油の予定を立てないとならないし。汗
こしあぶらって食べた事ないけれど
名前からいくと、アブラを油で…最強っぽい。
ちゃあさん
そうだよね~~
せっかくだからって色々揚げるとね。
油がもったいないような気がしてね。
コシアブラね、面白い名前だよね。
実際は苦味があってさっぱりした味でした。
おひたしにしてもいいんだって。