ついこの間、去年の紅白を見ていたような気がするのに、
2016年も暮れていきますな。
(紅白・副音声最高!)
大掃除も、お正月の準備も、毛染めまでも・・・
たくさんの未完の事柄に目を瞑り、
何とか年越し蕎麦にたどり着きました。

今年もニシン蕎麦です。
理由は楽だから。(笑)
お蕎麦とお寿司で満腹になったところで、
2016年を振り返ります。
1月。

いつもの公園近くの神社で犬友たちとハッピーニューイヤー♪
半ばにはレイン地方にも雪が降りました。


2月。
仲間たちと黒姫高原へ。

ヤッホ~~!

3月。
お花いっぱいの春到来。
花より団子なお花見。


4月。
文化フェスタ。

森林公園。

5月。
元同僚たちと、とぅくいのBBQ。

今年はタケノコ堀に再挑戦。

6月。
あたちは10歳になりました。

初めてのWOOF。


7月。
土日休みが激減し、やさぐれた夏。

その分、平日休みが増えて、カワイ子ちゃんと焼肉デート。

8月。
天候不良の日が多い夏でした。
スポーツ観戦には興味ゼロですが、
リオオリンピックは盛り上がりました。

数年ぶりに行ったレイクタウンは暑かった。

モバオ氏は今年2回目のもらい事故。

9月。
事故で負ったケガ療養中のモバオ氏と焼肉ランチwithれいん。

10月。
田舎が似合う犬。

市民フェスティバル。

11月。
結婚15周年&レイン10歳記念旅行。


54年ぶりのレイン地方、11月の初雪。

12月。
ごましお家、ふぐふぐパーチー。


振り返ってみると、色々なことがあった一年でした。
何かと当たり年だったモバオ氏が、
最後の仕上げに買った宝くじは全滅。

1等の組違いの24番違い。
本人曰く「惜しかった。」(笑)
いい厄落としになったことでしょう。
もらわなくても良いものをたくさんもらって、
不運を恨んだこともありましたが、
結果オーライ。
楽しいことの方が多かったと思います。

今年一年、関わってくださったすべての皆さんにありがとう。
来年もよろしくお願いいたします。

来る年がより良き年となりますように。

にほんブログ村
2016年も暮れていきますな。
(紅白・副音声最高!)
大掃除も、お正月の準備も、毛染めまでも・・・
たくさんの未完の事柄に目を瞑り、
何とか年越し蕎麦にたどり着きました。

今年もニシン蕎麦です。
理由は楽だから。(笑)
お蕎麦とお寿司で満腹になったところで、
2016年を振り返ります。
1月。

いつもの公園近くの神社で犬友たちとハッピーニューイヤー♪
半ばにはレイン地方にも雪が降りました。


2月。
仲間たちと黒姫高原へ。

ヤッホ~~!

3月。
お花いっぱいの春到来。
花より団子なお花見。


4月。
文化フェスタ。

森林公園。

5月。
元同僚たちと、とぅくいのBBQ。

今年はタケノコ堀に再挑戦。

6月。
あたちは10歳になりました。

初めてのWOOF。


7月。
土日休みが激減し、やさぐれた夏。

その分、平日休みが増えて、カワイ子ちゃんと焼肉デート。

8月。
天候不良の日が多い夏でした。
スポーツ観戦には興味ゼロですが、
リオオリンピックは盛り上がりました。

数年ぶりに行ったレイクタウンは暑かった。

モバオ氏は今年2回目のもらい事故。

9月。
事故で負ったケガ療養中のモバオ氏と焼肉ランチwithれいん。

10月。
田舎が似合う犬。

市民フェスティバル。

11月。
結婚15周年&レイン10歳記念旅行。


54年ぶりのレイン地方、11月の初雪。

12月。
ごましお家、ふぐふぐパーチー。


振り返ってみると、色々なことがあった一年でした。
何かと当たり年だったモバオ氏が、
最後の仕上げに買った宝くじは全滅。

1等の組違いの24番違い。
本人曰く「惜しかった。」(笑)
いい厄落としになったことでしょう。
もらわなくても良いものをたくさんもらって、
不運を恨んだこともありましたが、
結果オーライ。
楽しいことの方が多かったと思います。

今年一年、関わってくださったすべての皆さんにありがとう。
来年もよろしくお願いいたします。

来る年がより良き年となりますように。

にほんブログ村
スポンサーサイト