今年も慌しく一年の最終日をお掃除で過ごしたレイン家です。

結局、大掃除ってほどには至らず・・・
色々な所に目を瞑って年越しを迎えることになりそうです。
って、毎年同じ事を言ってる~~(爆)←笑うトコ・・・?
犬友たちと迎えた2012年。

元旦からどんよりしてたわね、あなたたち。
写真の整理をしながら、今年を振り返ってみました。
お正月2日。久しぶりに茨城の祖母に会いに行きました。

波の音にビビル白い犬。

モバオ弟宅のリン(ミニチュアダックスフント♀6歳)がホームステイ。
心の狭さを見せ付けました。

母ちゃんが社会復帰した2月最終日に大雪が降りました。
今年はうるう年でしたね。

少しずつ暖かくなってきた3月。
震災から一年。
なんでもない日常を過ごせるの幸せを改めて噛み締めました。

ゆっくり咲いたサクラの季節。

去年は自粛された『市民フェスタ』。今年は大盛況。

GWはBBQ2連発。
BBQハウスごましお。

津久井のBBQ。元同僚と盛り上がる。

運転手さんはノンアルコールビア。

森林公園で親戚ワンコたちと再会しました。

6月。6歳になりました。

猛暑が始まった7月。
レインとモバオをおいて母ちゃんはどすこい大阪。

ポキ子さん、hisamiさん、チロママさん、理緒さんと再会。
喋った喋った喋った・・・(以下無限に続く)
8月には川遊び初体験。
チームタレ目を結成しました。メンバー募集中。
![IMG_6324[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/f/a/i/fairyrain/20121231191841fb2.jpg)
小洒落たカフェにも行ったりして・・・
母ちゃんずの食欲はとどまる所を知りません。

猛烈に厳しかった今年の残暑。
ダラダラ度は右肩上がり。

10月。
親戚ワンコさくらちゃんの弟バジル君に会いに越谷レイクタウンへ。

毎年楽しみにしている『所沢市民フェスティバル』

11月には、念願の犬連れ旅行。

師走。
リーティ宅にお邪魔してジンギスカンパーチー。

年の瀬マラソン。

あっという間に過ぎ去ったようでも振り返ると色々な事がありました。
もちろん楽しいことばかりではなかったけれど、
こうして見返すと思い出深い良い1年でした。

来年の目標。
『(なるべく)喧嘩しないように仲良くしよう。』

関わってくださった全ての皆さんにありがとう。
来年もよろしくお願いいたします。

来る年が、皆様にとってより良い年になりますように・・・


にほんブログ村

結局、大掃除ってほどには至らず・・・
色々な所に目を瞑って年越しを迎えることになりそうです。
って、毎年同じ事を言ってる~~(爆)←笑うトコ・・・?
犬友たちと迎えた2012年。

元旦からどんよりしてたわね、あなたたち。
写真の整理をしながら、今年を振り返ってみました。
お正月2日。久しぶりに茨城の祖母に会いに行きました。

波の音にビビル白い犬。

モバオ弟宅のリン(ミニチュアダックスフント♀6歳)がホームステイ。
心の狭さを見せ付けました。

母ちゃんが社会復帰した2月最終日に大雪が降りました。
今年はうるう年でしたね。

少しずつ暖かくなってきた3月。
震災から一年。
なんでもない日常を過ごせるの幸せを改めて噛み締めました。

ゆっくり咲いたサクラの季節。

去年は自粛された『市民フェスタ』。今年は大盛況。

GWはBBQ2連発。
BBQハウスごましお。

津久井のBBQ。元同僚と盛り上がる。

運転手さんはノンアルコールビア。

森林公園で親戚ワンコたちと再会しました。

6月。6歳になりました。

猛暑が始まった7月。
レインとモバオをおいて母ちゃんはどすこい大阪。

ポキ子さん、hisamiさん、チロママさん、理緒さんと再会。
喋った喋った喋った・・・(以下無限に続く)
8月には川遊び初体験。
チームタレ目を結成しました。メンバー募集中。
![IMG_6324[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/f/a/i/fairyrain/20121231191841fb2.jpg)
小洒落たカフェにも行ったりして・・・
母ちゃんずの食欲はとどまる所を知りません。

猛烈に厳しかった今年の残暑。
ダラダラ度は右肩上がり。

10月。
親戚ワンコさくらちゃんの弟バジル君に会いに越谷レイクタウンへ。

毎年楽しみにしている『所沢市民フェスティバル』

11月には、念願の犬連れ旅行。

師走。
リーティ宅にお邪魔してジンギスカンパーチー。

年の瀬マラソン。

あっという間に過ぎ去ったようでも振り返ると色々な事がありました。
もちろん楽しいことばかりではなかったけれど、
こうして見返すと思い出深い良い1年でした。

来年の目標。
『(なるべく)喧嘩しないように仲良くしよう。』

関わってくださった全ての皆さんにありがとう。
来年もよろしくお願いいたします。

来る年が、皆様にとってより良い年になりますように・・・


にほんブログ村
スポンサーサイト